れいわ新撰組地方議員との意見交換会(2021年2月14日)

 昨日はれいわ新撰組の地方議員との意見交換会へお招き頂きました。
 山本代表の各地方都市や人々、議会などについて熱心に聞き取る姿勢に感謝しています。
 私としては渋谷区議会で訴え続けた、各市区町村へPCR検査民間開放、そして無償化と市中感染調査と封じ込めについてお願いしました。
 さらに国の間違ったクラスター対策を中心にしたコロナウイルス対策について、また政府の感染症対策分科会・尾身茂会長の独立行政法人「地域医療機能推進機構(JCHO)」や国立系病院の病床の開放をなどをお願いしました。
 代表からも1年前から国の間違ったコロナな対策については共通のご認識であることも確認出来ました。
 また、国立系などの病院の開放はその後の対策として、必要とのご意見を述べられていたので安心しました。
 国政政党のほとんど議員が、国立系病院などの開放について認識すらありません。
 れいわ新撰組と山本代表と、これからも連携を取りつつがんばって行きたいと思います。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。