渋谷区政を真っ当で心あるものにしたい方の、お力添えをいただければ幸いです

れいわ渋谷区勝手連の方々のご協力のもと、ポスターの裏貼り(両面テープを貼ることです)やビラ折りを進めております。

過去4回の選挙活動において、この作業はずっと1人で何日もかけてやっていたものですが、皆さんと共に1日で終了することができました。

本当に感謝の言葉しかありません。

そして、この渋谷区を、区民の意見が当たり前に届く区政にしていきたいと思う仲間が集い、同じ目的のために活動できることを、とても心強く感じています。

渋谷区政を真っ当で心あるものにしたいと思われ、不器用ではありますが、わたくし堀切ねんじんの区議会議員としてのありかたに少しでもご賛同いただける方がおられましたら、ぜひご協力をお待ちしております。

区民のみなさまの声と行動は、なによりも区政を変える力があるのです。

「母になるなら足立区」れいわ新撰組 髙橋 まゆみ氏、子育て世帯を応援します

れいわ新選組髙橋 まゆみ氏の足立区政策委員、同後援会長と支援者の方々が、事務所に遊びに来て下さいました。

高橋氏はシングルマザーでの子育て経験を活かし、「母になるなら足立区」という子育て世帯応援を掲げ、立ち上がってくれた方です。

ぜひ足立区の皆さま、応援をよろしくお願いいたします。

人として、政治家として、信頼を得るために

個人と政治家として断捨離を開始しました。

 政治家としてスタートしてから12年間只ひたすらに、税金のムダ使いや区民要望を叶えるために身なりや、生き方などに気を使うことも忘れて仕事をして参りました。

 その為に私に向けられた、大切な言葉を聞き逃し、一番大切なことを実行して来ませんでした。

 そんな時、ふと鏡に映った自らの姿を見て思うことがありました。

 今後の人生を考えると身だしなみや、整理整頓を大切にすることは必須として、人として大切な信頼を得ることでもあると。

 スーパーマンである時はオレンジのスーパースーツやアイテムを身につけますが、クラーク・ケントの時は普通のジャケットやシャツを着るONとOFFのある人生の大切さに気づきました。

 その為にも、はっきりとした公私を分けた人生の断捨離をして行きたいと思いました。

渋谷区・美竹公園、事前公告なしの違法なバリーケード封鎖!

 10月26日の早朝、ハセベ区長は美竹公園に野宿者の方々が居るままで、突然バリーケード封鎖をしました。

 そして、公園内のトイレも水も閉鎖し、野宿者に排尿排便をさせないようにして、公園から追い出すことを強行しました。

 私は朝、交通事故の検診で病院に居ましたが、緊急で美竹公園へ急行して渋谷区公園課長へ人道問題として、中の野宿者の方々はトイレと水の使用、食糧の差し入れを求めました。

 公園課長は「交渉しています」の一点張りで、野宿者への虐待行為をやめようとしませんでした。

 今回の行為は事前の公告もなく、違法な強制執行だと言えます。

ハセベ区長の言うダイバーシティーとは、宮下公園に続く都合の悪い人々を強制排除する、ご都合主義による弾圧をカモフラージュする宣伝行為でしかないことをまた証明しました。

 私は生活弱者の弾圧を許さない!

区民、地元の皆様からご心配のご連絡を多く頂き誠に申し訳ございませんでした。

 昨日8時30分頃幡ヶ谷駅前交差点で赤信号停止中に、後方から来た車に2度回連続で追突されました。
私は左車線へよりましたが、容疑者はそのまま八王子方面へ逃亡しました。
 110番をオンフックでかけてながら容疑者の車輪番号を伝えながら追尾して、井の頭通り交差点で手前で一旦停止させ、車両から降りるように言いました。ろれつが回らないが、暴言を吐き手足がふらつきながら降りてました。最初の印象は飲酒運転かと思いました。  
 しかしながら一旦おりて、私の車輪を確認後、再び容疑者は自分の車輪に乗り込みエンジンをかけようとしたため、ドアと車輪の間に私が入るといきなり暴行をしてきました。
 そのまま、オンフックの警視庁司令室から容疑者から離れるように指示され、その途端に再び八王子方面へ逃亡しました。
 その後、救急車と警察車輪が到着し、私はクロス病院へ搬送されました。追突の衝撃で腰と肩を打撲し、その他、犯人からの暴行にて負傷しております。
 またその後、代々木警察署に容疑者は保護者と到着し、私は顧問弁護士に来て頂き対応頂きました。
 現在、顧問弁護士からの聞き取りで容疑者が未成年であることが、分かっております。
 さらにその場で、弁護士から代々木警察署へ薬物検査を申し出しました。
 その後、代々木警察署で初めは追突事故の調書作成の予定が、容疑者から薬物反応があり、薬物事案と暴行の疑いになり現在捜査中となりました。
 また、追突事故に関しては後日私の体調を見て調書を作成することになりました。
 私からは弁護士を通して容疑者に対して、暴行による告訴を代々木警察署に提出予定とし、厳重な厳罰を求めるようにします。
 今後の公務については、渋谷区議会には週明け議長に対して今回の事故の詳細などをお伝いし。また、幹事長会などについては副幹事長の金子議員に代理をお願いし「れいわ渋谷」の活動は続けて参りますのでご心配なくして頂ければと思います。区民の皆様にはご心配をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。