オーガニックライフスタイルEXPO

議会中のタイトなスケジュールを縫って、渋谷区の子ども達へオーガニック給食を導入を目指す為に、日本最大のオーガニックライフスタイルEXPOに行って参りました。

 竹芝にある都立産業貿易センターにて本日まで開催されております。日本中のオーガニックに関する全ての食材、農業生産者の方々、自治体、事業者が集結しております。

 値段から言えば20%くらい材料費は上がるとは思いますが、私はそもそも区立小中学校の給食無料(年間の区の負担は約4億円)にすれば、保護者の負担は全くありません。

 渋谷区では今回の区議会でも使い切れない税金70億を基金へ積み増し出来るくらいですから、物価高騰に向け、区立幼小中の給食は無償化しその際にオーガニック給食にすれば良いと思います。

 名刺交換させて頂いた生産者の方々は喜んで導入相談に乗りたい、または都道府県の職員の方々はぜひ都内の自治体給食へオーガニック食材を使って欲しいとおっしゃってました。

 また、私立保育、幼稚園などでオーガニック給食を導入したい場合は仕入れ値上がり分を渋谷区が負担すればよいと思います。

 私の視察の2番目の目的は、多くの子ども達へオーガニック給食を食べ頂き、年々増える農薬などから来る、アレルギー対応などの問題も保護者や学校も、そして児童本人が悩まなくてよくしたいと思います。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。