渋谷区立代々木中学校の校庭が改修されることになりました。

 今回の渋谷区一般会計予算の中で、我が会派の要望で唯一地元の子ども達のために通ったのは、渋谷区立代々木中学校の校庭改修でした。

 当初は渋谷区教育委員会の予算として、土の入れ替えや土の舞い上がりを抑え為のスプリンクラーの工事などを要望してましたが、なんと人工芝にするとのことでした。

 永見校長先生時代からずっと要望を受けておりましたが、その間校長先生がお二人も変わってしまったのは、地元の子ども達に申し訳ないと思っております。

 さらに追加で、渋谷区立西原小学校に昔あった特別支援学級(旧西原学級)が復活します。代わりに、幡代小学校の特別支援一部が無くなるとのことです。

 西原小学校の移設は西門の旧放課後クラブ室とのことなので、かなり傷んでいます。それを踏まえて、教室の徹底な改修と、幡代小学校の特別支援学級の保護者の皆さんへの西原小学校への移行のお話しを、丁寧にする様に要望しました。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。