渋谷図書館が廃止に!いったいなぜ?!

 本日の渋谷区議会文教委員会では、多くの住民から拙速や反対の意見が噴出している渋谷区立渋谷図書館廃止条例の議決がされます。
 ハセベ区長になり、渋谷区の子ども達や区民に大切な山中高原学園、富山臨海学校、新島青少年センター、檜原自然の家と4つの施設も廃止し、復活すらありません。
 児童コーナーなどもある渋谷区最古からある図書館が近隣住民の説明もなく、突然の廃止されようとしております。
 本来であるならば建て替えと、閉鎖中の代替え施設を用意するべきと思います。
 ぜひ、本日も14時過ぎからの予定の委員会を傍聴して下さい。なお、私達れいわ渋谷の会派では、現地視察の動画と解説をさせて頂いております。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。