目から鱗のご指摘を頂きました!!

<p class="has-text-align-center has-medium-font-size" value="<amp-fit-text layout="fixed-height" min-font-size="8" max-font-size="72" height="80"><strong>≪経     緯≫</strong>≪経     緯≫

 私の様な不器用な候補者を支えてくれた方より、「コロナで亡くなった人は1000人強だろう。コロナ、コロナと書き立てるな」との申し入れで、私は書くのを止めました。

 しかしながら翌日からメッセージに、「どうかされたのですか、圧力が合ったのですか、渋谷区のコロナ情報を教えて下さい」等の問い合わせが有りました。
 その中に、「堀切先生、テレビ等では。命と経済を同等に扱うような評論がなされていますが、私は命と経済のどちらを取るかと問われれば、命に決まっています。   堀切先生は渋谷区民の命を守るために、渋谷区長の不作為を指摘し、一方で私たち渋谷区民に「自らの命を自らで守って下さい」と訴え。特に「お年寄りや既往症の方々に移さないように」と書かれていたのですよね。しかし二日間新たな書き込みが有りませんがどうされたのですか」というメッセージが有りました。

 私はショックを受けました。

 私を名の無い時から支援して下さった方からの指摘で、思案していましたが、私が区議会議員を目指した目的を忘れそうに成っている事に気が付きました。

       〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

≪私 の 使 命≫

☆ 税金の無駄遣いをチェックし、経済力や自立の難しい人への支援に回す事です。
☆区長や区議会議員の違法・不当な税金の使い方をチェックし返還を求める事です。

 例えば、区民が遠くて行かない静岡県河津町の AV撮影で有名なホテルを買い上げた事を調べ上げ、東京地裁に行政訴訟を起こし、税金を取り戻す闘いをしています。

☆平成16年から続けている渋谷区、渋谷区長の税金のムダ使いを追求し、区民の為に1円でも返還させて教育、保育、介護、若者の予算へ回すことをやっておりますし、今後も続けて行きます。

≪私の区民への使命は≫

 コロナで被害を受けている区民に今役所にさせなければならないこと。

@現在、区民のためにPCR検査の拡充に努めない渋谷区
@保健所職員の拡充に努めない渋谷区
@区独自に支援金さえ検討しない渋谷区

 これらを長谷部区長に対し、他区の区長さんの様に積立金を使って区民を守る事を訴え続けます。
 同時に個人、区内中小企業、フリーランスや非正規雇用の方々へ経済的支援策を講じるさせることが、政治の力だと思います。
 これは今渋谷区(国、都を含む)は全開でやっておりません。
 だから私は今後も議会や街でも、ネット上でも言い続けていきたいと思います。
 今後とも皆さまのご支援をよろしくお願い申し上げます。

渋谷区議会議員 堀切  ねんじん

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。